StudioNeko

ギターを弾きながらごろごろ日々の雑談を

【DAWソフト】「cakewalk by BandLab」でギターの音作りをする方法(アンプシミュレーターなどの活用)

ギターアンプ

 

DAWソフトとは、作曲や楽器の録音などに使用されているソフトで、その中で「cakewalk by BandLab」(以下、cakewalk)という無料で使用できるものがあります。

 

こちらのソフトは僕も実際に使っていて、主に「ギター弾いてみた動画」を作成する際の宅録時に使用しています。

 

以前別の記事で、「cakewalk」を使ってギターを録音する際の、基本的な手順を解説させていただきました。

これだけでもスマホなどで録音するよりは良い音で録れますが、もう一工夫加えることで、もっとリアルで、もっと自分好みの音作りが可能です。

 

今回は「cakewalk」内蔵のアンプシミュレーターなどを使って、より良い音で録音する方法を解説していきたいと思います。

ぜひ参考にしてみてください!

 

「cakewalk」のインストール方法や、基本的な手順がまだ分からない方は、

⇩こちらの記事⇩からどうぞ。

 

jagamine-studioneko.com

 

 

jagamine-studioneko.com

 

 

 

 

 

 

 

アンプシミュレーターを使う

早速音作りを始めていきましょう!

まずはアンプシミュレーターの使用方法からご説明します。

 

 

アンプシミュレーターとは

皆さんは「アンプシミュレーター」をご存じでしょうか?

 

プロの現場ではギターのレコーディングをする際、通常はアンプで音作りをして、アンプから出た音をマイクで録ることが大半だと思いますが、

一般の方は費用の面でも中々そこまでのことは出来ませんよね。

 

そういう時に「アンプシミュレーター」を使うことで、アンプにギターを繋がなくても、アンプに繋いでいるようなリアルな音でパソコンに録音することが出来ます。

 

cakewalkにはこのアンプシミュレーターが内蔵されていますので、

Marshallっぽい音や、ROLANDのジャズコーラスっぽい音で、ギターの録音が出来るというわけです。

 

ちなみに、ひと口にアンプシミュレーターと言っても、ソフト版とハード版があり、

ソフト版はDAWソフトについている、もしくは別で購入してDAWソフトに連携させるもの、(※ソフト版のことは、通常「プラグイン」と呼ばれます)

ハード版はエフェクターみたいな形で、ギターと直接シールドで繋いで使うものとなります。

 

 

 

 

ハード版を使う場合 ギター
 ↓
アンプシミュレーター
 ↓
オーディオインターフェイス
 ↓
パソコン

この順番で接続して、後は普通のエフェクターのように音作りするだけです。

 

今回は「cakewalk」内蔵のソフト版のアンプシミュレーターを使いますので、

ハード版の説明は割愛します。

 

 

設定方法

それでは、設定を始めていきましょう。

アンプシミュレーターはトラックごとに設定する必要があります。

とは言え、使えるようにする設定は非常に簡単です。

 

 

 

  1. アンプシミュレーターを使いたいトラックを指定します。
  2. 「FX」をクリック
  3. 「オーディオFXの挿入」をクリック
  4. 「Guitar」をクリック
  5. 「TH3」をクリック

 

 

 

するとこんな感じの画面が開きます。

こちらがアンプシミュレーターの設定画面になります。

 


ちなみに、トラックを確認すると、「FX」の下に「TH3」というボタンが追加されたことが確認できます。

こちらをクリックすると、再度設定画面を開くことが出来ます。

 

 

音作りをする

TH3の画面を見ると、画面右側にはヘッドアンプ、キャビネット、エフェクターが並んでいます。

後は好きなように組み合わせて、アンプのつまみを調節するのですが、一旦イメージを掴むために、プリセットを使ってみましょう。

 

 

 

  1. 左端の「BANKS」の中から、適当に一番上の「TH3 Cakewalk」をクリック
  2. 下の「PRESETS」の中から、「The Clean」をダブルクリック
  3. 「Yes」をクリック

 

 

 

そうすると、中央にアンプが表示されました。

後はアンプ現物と同じように、アンプのイコライザーやゲインを調節して、お好みの音を作っていくだけです!

 

初めのうちは、とりあえず色々な「PRESETS」を開いてみて、「この音結構好みだな」と思うものを探してみると良いと思います。

 

PRESETSの中には、エフェクターを組み込んだものをあります。

内蔵エフェクターを使用したい人は、PRESETSで繋ぎ方を確認しながら、好みに追加、削除してみてください。

 

 

ちなみにですが、慣れてきたらヘッドアンプとキャビネットを、好きなように組み合わせるのも良いです。

 

 

使いたいアンプやエフェクターを「ドラッグ&ドロップ」で追加することも出来ます。

これじゃないなと思ったら、消したいアンプなどの上で右クリックし、「Remove」をクリックすると削除できますので、色々お試しください。

 

 

ポイント ・最初はプリセットを使いながら操作に慣れる
・慣れたら好きなアンプで好きな設定をする
・削除したいときは右クリックから「Remove」をクリック

 

 

細かい設定など

基本操作はこれで大丈夫かと思いますが、続いて、細かいところで使える便利な機能や方法をご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

良く使う設定を「PRESETS」に登録

自分の好みの設定が出来て、次回も同じ設定を使いたいという時に、

自分用の「BANKS」と「PRESETS」を登録しておくと、とても便利です。

 

 

 

  1. 「ADD」をクリックして「BANKS」を追加
  2. お好みの名前で設定した「BANKS」が出来たことを確認
  3. 「PRESETS」で右クリック
  4. 「Save」を押してお好みの名前で「PRESETS」を登録

 

これだけで設定完了ですので、クリーン用プリセット、リード用のプリセットなどを登録しておくと、手間が減って非常におススメです。

 

 

キャビネットのマイクを変える

音作りをしていて、「どうやってもしっくりくる音が出ないな」という時には、キャビネットのマイクを変更してみると、また違った音を出すことが出来ます。

 

 

 

まず、キャビネットの上で「Properties...」をクリックします。

 

 

 

そうすると、上記画像の左側部分の画面が表示されます。

僕が良く調整しているのは赤枠部分になりますが、特に、

 

  • Mic A
  • Mic B
  • Ambience

 

この3つをいじっています。

実際に音を聴きながらやってもらうと分かりやすいと思いますので、ぜひ色々お試しください。

ちなみに、キャビネット上のマイクをドラッグ&ドロップすると、マイクの位置事態も動かすことが出来ます

音作りの可能性は本当に無限にありますので、根気よく頑張ってください。

 

 

 

 

 

リバーブを使う

続いてリバーブの追加方法を説明したいと思います。

 

アンプシミュレーターで音作りをしている時に、「リバーブって無いのかな」と思ったかもしれませんが、リバーブは別で追加する必要があります。

 

これからご紹介する方法で試していただけたらと思いますが、先程の「TH3」で、リバーブのエフェクターを入れておいても良いので、お好みで追加してもらえたらと思います。

 

 

設定方法



  1. リバーブ使いたいトラックを指定します。
  2. 「FX」をクリック
  3. 「オーディオFXの挿入」をクリック
  4. 「Reverb」をクリック
  5. どちらかのリバーブをクリック

 

手順はアンプシミュレーターとほぼ同じです。

リバーブが2種類ありますが、使い比べてみて好きな方を選んでいただけたらと思います。

ちなみに僕は「Sonitus Reverb」の方をよく使っています。

 

 

 

 

リバーブが追加出来たら、後はお好みで設定するだけです。

割と追加したままの設定でも丁度良いと思ってますので、僕はほぼこのまま使っています。

色々とつまみをいじってみて、カバーしたい曲に合わせて設定してみてください。

 

 

音域調整する

アンプシミュレーターをどう調整してもしっくりこなかった場合、音域を調整することもできます。

 

 

 

赤枠の部分に4色の玉がありますが、こちらを上下にドラッグしてあげると、例えばギターのトレブルだけを上げたり、ベースだけを下げたりと、微調整することが出来ます。

 

個人的に割と最終手段のような気がしてますが、一応ここでも音作りをすることが出来ますので、お試しください。

 

 

終わりに

以上、「cakewalk」を使う時の音作りの仕方を紹介でした。

簡単に書きましたが、自分の好みの音を出すのに、実際にやってみると結構な手間がかかると思います。

ただ、一度設定してしまえば、プリセット登録などして置き、次回以降は時短出来ますので、この記事が宅録の一助となれば幸いです。

 

最後になりますが、今回ご紹介した「cakewalk」で、実際に僕が録音して作った「ギター弾いてみた動画」がありますのでぜひぜひ覗いて見てください!

エフェクターは自前のものを使っていますが、こんな音も出せるんだ、と参考になるかと思います!

 

 


www.youtube.com

 

 

 


www.youtube.com

 

 

 

チャンネル登録もよろしくお願いします!

 

 

 

 

最後までありがとうございました!